ぶっかけつゆで食べる、江刺の卵めん
夏はキリッと冷やして、冬は熱々の釜揚げで食べる卵めんをお召し上がりください。
手軽に茹でたての卵めんを食べるなら「ぶかっけスタイル」が一番です。
トッピングには、芽かぶトロロに温泉卵がかかせません。「釜揚げ卵めん」も絶品です。是非、お試しください。
カレー卵めん
大人も子供も大好きな食べ物の一つにハンバーグ・カレーがあげられます。
そんなカレースープで卵めんを食べてもらおうとこの商品が出来ました。
カレースープで食べる卵めんは絶品ですが、裏メニューの炒めて食べる卵麺もお勧めの料理です。
卵めんの姉妹品 卵うどん
卵めん姉妹品の吉田製麺オリジナル「卵うどん」。卵めん製法の一部を活かしながら、手打ちにも引けを取らないしなやかな食感と喉越しが良いつるつるの麺です。
口当りが非常に滑らかで、腰の強い麺です。
茹で伸びしにくい卵うどんは、冷やしたざるうどんはもちろん、鍋物としてお召し上がりもおすすめです。
※ この卵うどんで納豆で和える冷製和風パスタや明太子パスタ風にも良く合いますので一度お召し上がり下さい。